流通科学大学の卒業生が、年に一度大学に帰ってくる日「ホームカミングデー」
今年は3年ぶりの「リアル開催」
まだ懇親会のような企画はできませんが、色々な企画を用意しました。
思い出の詰まった懐かしの母校へ、久しぶりに来てみませんか。
有朋会は1992年の設立から今年で30周年を迎えました。これを記念し、開学から現在まで各年代のキャンパスライフや同窓会活動を写真で振り返ってみたいと思います。
ポケベルが鳴っていた時代から、スマホでレポートを書く時代まで。
「変わったもの」と「変わらないもの」を探してみてください。
学生とのふれあいを何より大切にされていた中内㓛氏。
私たちに見せていた「経営者 中内㓛」ではなく「教育者 中内㓛」
としての顔。今回特別に貴重な写真をパネル展示いたします
開学当初は1つしか無かった講義棟も、今では6つにまで増え、クラブハウスや体育館、学生寮と大学の姿も年々変わってきました。
そんな学び舎の成長記録、あなたの頃はどんな姿でしたでしょうか。
流通科学大学 理事長・学園長時代に学生へ送っておられたハガキを製本化した「from Rijicho」の閲覧ができます。
卒業式で中内㓛さんが学生に贈ったメッセージ。この貴重な映像も展示します。
会場には等身大の「中内㓛さんパネル」や大型ボードを設置。
記念撮影にお使いください。
会場内に設置した記念スタンプを集めると、あると便利な「スマホ用ワイヤレス充電器」をプレゼント。
こんなん何個あっても困りません。
懐かしのガチャを回して豪華景品を当てよう!
スタンプを集めるとガチャを回せるコインを進呈。
1等はなんと旅行券!他にも多数の景品をご用意!
全てのカプセルに「ワクワク」が詰まってます!
※ プレゼント・抽選会の対象は同窓生のみとなります。
※ どちらもお1人様1回限りとさせて頂きます。
卒業生の講座もあるネアカ塾が同日開催。
全講座参加無料。
リニューアルされた「中内㓛記念館」「ダイエー資料館」も見学できます。
詳しくは公式サイトもご覧ください。